
私です、こんにちは。今日はおめでたい日です!!なんでかというと最推しである郷本直也さんの42歳の誕生日だからです!!おめでとう最推し!!
ということで先日『本人不在の誕生日会』をしてきたので、自分の記録用もかねてそのまとめをしようかなと。最後まで読んでいただけましたら幸いです。
⚠️あくまでも個人で楽しんだものになりますので、そちらをご了承頂いた上でこの先はお読みください⚠️
それではスタート!!
概要・準備編
概要
企画名⬇️
本人不在の誕生日会
実施日⬇️
2022年4月某日
実施場所(敬称略・掲載許可あり)⬇️
完全貸切コスプレ撮影スタジオ【灯屋】
実施人数⬇️
2人(ざわこ・L)
使用機材⬇️
iPhone(11・12Pro)
用意したもの⬇️
最推しのブロマイド・最推しアクスタ・ウイスキー型バルーン・名入りボトル・名入りボード(手作り)・ケーキ*1
もともと1人で撮影するかカメラマンだけ誰か頼もうとしていたのですが、同担で酒飲み仲間のLさんにその話をしたところ「え、楽しそうやりたーい」と言っていただけたので協力者になっていただきました。小道具や撮影時のこだわり等は当日の話でも話しますが、こちらでも少しまとめておきます。
スタジオ選び
もともとはホテルかカラオケでよく見るバルーンたくさんの可愛い誕生日会をしようと思っていたのですが、Lさんと2人で打ち合わせをしていくうちに「やっぱりお酒とかがあってこその最推しでは?」という話になり、結果スタジオを借りて『俺たちの考えた最強の誕生日会』を行いました。
スタジオを使う際に気を付けなければならないのが、コスプレ使用なら個人利用料金になるけれど、今回のような撮影の場合料金が変わる場合もあるそうです*2。なので使う際は予約前に問い合わせをしておくといいかもしれないです。
今回はすたじお灯屋さんという貸し切りスタジオさんにお世話になったのですが、最推しの次の作品がミュージカル『るろうに剣心 京都編』だったので作品とマッチしていいというのと、最推しのイメージに合うのが『和風』『中華』で2人とも意見が一致したので予約をすることに。私たちの使用目的に関して事前に問い合わせした際も優しく対応してくださいました。ありがとうございました。
小道具で私が作成したもの
よく本人不在の誕生日会で推しの名前と写真が入ったボードをみかけるので、我々も最推しの名前で作ろうかという話に。背景はフリー素材のサイトのものをお借りし、私のほうで和室にも中華にも合いそうなものを作りました。完成したのがこちら。

命名書みたい……👶なんかどうやっても命名書感が抜けなくて困ったのですが、額縁に入れたら面白くなってきたので、このまま使うことに。今考えるとこの選択は正しかったなと思っています。
さあこんな感じで準備をし、いよいよ撮影当日を迎えます。
当日編
お酒担当からのサプライズ
当日は私が最推しのグッズ担当、Lさんがお酒担当という感じで役割分担をしました。あ!!今更ですがスタジオ内は飲酒禁止なので、全て空にして持っていっています。大丈夫だとは思いますが念の為。
それでスタジオで説明を受けスタッフさんが退出、セッティングをしていたらLさんがおもむろにこれを出してきました。

推しの名前入りの米焼酎(一升瓶)
もう感動したし爆笑しました。ちゃんと誕生日とかも入ってるの。一升瓶を用意しているということと、それを2日でしかも1人で飲み切ったことは事前に聞いていたんですね。もう1人で飲んだだけでも最高だわって感じだったのに、名入りなのは聞いていない!!やると決めたら細部まで拘ってくれるLさんに感謝しかないです。ちなみに他には最推しの好きなストロング缶6缶と・紹興酒パック・パック酒3つを全て空にして持ってきてくれました。酒飲み最高〜🍻と思いつつ、それを短期間で飲み干すLさんさすがだなと思いました(私は前日に急いで空けたジムビームのミニボトルだけ持っていきました、少なくてごめんな……)
撮影開始
当日は5時間パックだったので、2人で手分けしながら準備を行い、和室→中華→和室(ブロマイドなしバージョン)という感じで撮影を行いました。予想より時間が余ったので2回和室での撮影を行いました。和室のほうが撮影しやすかったのと、作りこんでいくうちに和室のほうがるろ剣もあるし素材沢山ほしくない?という話になったので。そんな感じで撮影したのがこちら。
ツイート⬇️
和風⬇️



中華⬇️


誕生日会とは。
一応誕生日ケーキも用意したし写真によっては写っているのですが、私が早くケーキ食べたかったのとあまりにもケーキがミスマッチだったので、スタッフが美味しくいただきました😋
刀等はスタジオの物をお借りしました。さすがコスプレスタジオという感じで小道具が沢山そろっていたので、世界観作りやすくてよかったです。ブロマイドは和室は年数問わず私の持っているものほぼ全て、中華は2021年縛りで起きました。一応複数枚持っているものは1枚だけ出したりしたのですが、そもそもブロマイドの出てる種類がちがかったりしたので全体写真を見るとキャラの偏りが酷くて笑いました。よく見るとお感情博士がとても多い。お感情にとらわれすぎかよ。あとここには載せませんが人物(ざわこ・Lさん)ありの物も実は個人用に撮影しているのですが、2人とも見た目がいかついので面白いことになっていました。最推しがみたら笑ってくれるかな、それとも引かれるかな……なんておもいながら撮りました、最推し笑ってくれ!!
撮影機材ですが、スマホだけで頑張りました。というかコンデジ持ち込んだけれどiPhoneのほうが画質が良かった。LEDライトをオプションレンタルして無料のリングライトも借りたら、こんなに素敵に撮れてしまうんですよ。そう、iPhoneならね。
とまあこんな感じで撮影は無事終わりました。
やってみて
はい、今回こうしてやってみたのですが、本当に楽しかったです。楽しすぎて何故か数日間筋肉痛がなおりません。撮影していただけなのになぜ??????
20年はステイホーム期間だったので手作りケーキをしたら少し失敗をし、21年は仕事が忙しくてここまでしっかりのは出来ず、「22年は絶対誕生日会やるんだ!!」と意気込んだ今年。当初予定していたものよりだいぶ路線変更をしての開催となりましたが、やれて良かったです。事前に数人には「こんな感じだった〜」とみせたのですが、みんな「情報量」と笑ってくれたので、勝ち負けを決めるものでは無いけれどもうこれは私の勝ちだと思いました。
スタジオ撮影結構ありだなと思いました。また何かあったらスタジオ撮影しようかな。推しが和室や中華が似合う推しの方やってみてほしい。最後に、今回協力してくれたLさん、我々の相談なども乗ってくださったすたじお灯屋さん本当にありがとうございました。
そして最推し、お誕生日おめでとうございます。この一年が素敵なものになりますように。そしてたくさんの挑戦をしていくあなたの事をこれからも追い続けることが出来ますように。
愛してるぜ!!!!
今回はこれで終わり!!バーイッ、センキュッ!!
2022/04/25
ざわこ
Twitter⬇️
twitter.com
はてブロの感想等はこちらまで。返信不要の場合はその旨ご記載くださいませ⬇️
marshmallow-qa.com