こんにちは、私です。今回は硬質デコケースを作った話です。前回の記事でも紹介したことなさんにやり方のアドバイスをもらいました!!ので完成した記念にまとめました。最後まで読んでもらえたら嬉しいです。
それではスタート!!
よくみんな推しのブロマイドめちゃくちゃ可愛いのに入れてるじゃないですか。なんかいいなって思いながらずっと見てたの。そうしたら最近サンリオのエンジョイアイドルシリーズ流行っていて。私もほしいなあと思いつつ、「私はポチャッコ好きだけれどみどりは違う……黒はクロミ……これも違う……うーん……」と悩んで結局断念する。最推しはどの子が似合うんでしょうか……。ちなみに最推しはけろっぴが好きなので、けろっぴが出たら何色でも買います。ただ今は一目ぼれするケースと出会えていないので、FUKUYAさんのくじで手に入れたやつを基本使っています。
推しがかわいい。いかつい男性も可愛くできちゃう天才。ただこれ難点が一つあって、分厚くてかさばる。荷物減らしたいときは苦労する。あと地味に重い。
なんかもっとほかにいいのがないかなあと思った時に「ほしいケースがなければ、自分で好きに作ればいいじゃない」というマリーアントワネットのような発言をフォロワーがしていたので、私もデコケースデビューをすることに。こうしてざわこのデコケース修業が始まったのであった(突然の物語風)。
そして始まったデコケース修行。初めて作ったのは鉄ミュの時でした。
これは『推しが怖めの顔をしているので、敢えてめちゃくちゃきゃわわっ🧡💙って感じでデコろうとしたら、サイズを間違えたデコケース』です。 pic.twitter.com/qP2JjDbvOi
— ざわこ (@Baniku_Houtai) 2021年2月23日
B7サイズでいいのに、A6サイズと間違えたんですよ。さすがざわこさん、適当に生きてるだけある。それで次に作ったのがこのふたつ。この間のお感情博士ですね。ツイートがなかったから画像貼っておきます。
サイズは元に戻りましたが、パールシールがガタガタしていますね。ちなみに学生時代は美術苦手な美術部でした(おい)。ストーンとかリボンとかフリルとか憧れるんですけど、ご覧のように私は不器用なんですよ。
そんな不器用代表と言ってもいいぐらいの私が今回参考にさせていただいたのが、なんでも可愛いものを作っちゃうオタクカワイイ大使*1のことなさんです。
ことなさん本当になんでも可愛いもの作っちゃうし、可愛い写真撮るの上手だし、なんかもう可愛いを人間にしたらあの人が生まれるんだと思う(?)。そんなことなさんのはてブロでブロマイドケースのまとめをあげられていて。「えー天才カワイイ」となりながら読ませてもらいました。その中でいいなと思ったのがジェルネイルを使ったケースのやつと押し花のやつで。ことなさんに作り方とか少し聞いたら「ネイルのケースなら私でもすぐに作れる!!」となったので作らせていただくことにしました。で、作ったのがこれ。
不器用さがにじみ出ている私のケース。最推しは私の中で『夜空のように一見ただ黒くてよくわからない男性に見えるけれど、実は輝いていてとても素敵な男性』という位置づけなので、色味もそれに寄せました。一枚(右側)はこの後載せるフォロワーの推しさんの用に作らせてもらったブロマイドケースとオソロです。
左側は黒ラメネイルマニキュア+青のオーロラネイル風マニキュア+オーロラネイル用のパウダー(全てキャンドゥ購入)を使用。右側はダイソーのネイビーマニキュア(キティちゃんのやつ)+家にあったゴールドとシルバーの中間みたいな色味のラメのマニキュア+ダイソーのホログラムラメを使用。ジェルネイル!!って思ったのですが、ジェルネイルを固めたりするあのキット(名前ど忘れした)を持っていないのと失敗したら怖いので今回はマニキュアで試しました。
キラキラ pic.twitter.com/OgXhm8xnOt
— ざわこ (@Baniku_Houtai) 2021年6月22日
なんか上手くアップロード出来なかったから、Twitterにあげてきちゃった。動画で見るとわかるけど結構キラキラしている。 左側は夜空というより海な気もする。
これはフォロワーに私が作ったやつ。*pnish*の土i屋i裕i一さんです。*pnish*さん20周年記念公演のアフタートークゲストに最推しが出たので、そこでやっと会えるフォロワーにプレゼントさせてもらいました。ちなみに出た日のツイートはこれ。
*pnish*vol.16『*pnish*(パニッシュ)』5公演目
— *pnish* (@pnish_official) 2021年6月20日
本日のゲストは郷本直也さん、北村栄基さんにお越しいただきました!!!
ありがとうございました!
*pnish* vol.16『*pnish*(パニッシュ)』当日引換券絶賛発売中!
ご購入は➡https://t.co/aolDVhpnrL#pnish #ステおじ #pnish再始動 pic.twitter.com/dy9tjABUep
最推し作画がいい。公演自体はまだやってますので、良かったらぜひ。
ケースの話に戻ります。左側が黄色味がなくて納得がいかなくて右も作ったのですが、フォロワー曰く彼女の推しが好きな絵画に似てるらしいので2つとも渡しました*2。使っているのは左側は最推しのものとほぼ変わらず、ほんのり見える黄色はダイソーで買ったマスタードカラーのマニキュアです。右側は左側の色割合を変えて、更にダイソーのほんのり白のホログラムラメ入のマニキュア+ラメホロでギラギラさせました。右が結構ギラギラしていて、最推しケースと対になる感じが出て気に入ってます。
記念に撮ったやつ。可愛い。2人とも40オーバーなのに、それを感じさせない可愛さがさらに出てしまった。最高。
結構短めですが、こんな感じで硬質ケースは完成しました!!今回は慣れてないからマニキュアを使ったけど、これジェルネイルとか使ったらもっといい感じになるんだろうなぁ。あとことなさんがやっていた押し花とかも本当に可愛いので、私もレジンキットやらなにやらをボーナスで買って極めたいなぁと思いました。もし「私こんなの作ってるよ!!」とかあったら教えて欲しいです🕺
今回はこれで終わり!!バーイッ、センキュッ!!
2021/06/23*3
ざわこ
はてブロの感想はこちらまで。返信不要の場合はその旨ご記載ください。⬇️